スマートフォン市況概況--2025年9月
- BCN

- 9月19日
- 読了時間: 1分

スマートフォン市場の最新トレンド
日本のデジタル家電市場の最新動向を網羅したレポート「日本のデジタル家電市場概況」の販売を開始しました。本レポートは、BCNが全国の大手家電販売店やAmazonなどのECサイトから日次で収集・集計するPOSデータ「BCNランキング」に基づき作成したものです。
※2025年8月までのデータを集計したトレンドとなります。
----------
総務省による割引規制にも関わらず、スマートフォン市場は前年を上回る水準を維持している。また、3大キャリアも窓口における事務手数料値上げを実施したが、販売に影響が出ていないようだ。
25年8月末にGoogleから「Pixel 10」シリーズが発売になり、同社のシェアは上向いた。しかし、「Galaxy A25 5G」がけん引しSAMSUNGのシェアも増加していることから、GoogleはSAMSUNGを逆転できていない。9月19日に「iPhone 17」シリーズも発売になることから、今後スマートフォン市場は活性化すると見込まれる。
----------
本レポートは、BCN総研が提供するPOSデータサービスを活用して、市場動向の掌握や事業戦略の指針に役立つ洞察を提供するものです。貴社の次なるビジネス戦略立案において不可欠な情報になると思います。ぜひこの機会に、BCN総研のレポートをご活用ください。




コメント